共愛学園高等学校
共愛学園
共愛学園

2025年度 華道部 活動報告

こんにちは!華道部です。

私たちは中学校高校合わせて約20名で活動しています。流派は、古流松藤会です。毎回のお稽古では、まず自分でお花を生け、最後に先生からのご指導をいただきます。より素敵に仕上げられるようにご指導をいただいています。

華道の魅力は・・・
①花を通じて、日本の四季を身近に感じられるようになる
1年を通して習うと、四季折々の花の名前を自然と覚えるようになります。

②空間を生かすことができるようになる
お稽古を始めると、家に持ち帰って生け直すことになり、自然と部屋に花を飾るのが習慣になります。空間をいかす生け花だけあって、なんでもない部屋の空間もがらりと印象が変わります。 生き生きと華やかになったり、凛とした空間になったりします。

③少ない材料で手軽に始められる
できるだけ少ない材料で草花と空間の美しさを表現します。

2学期はいよいよバザーです。日頃の成果を多くの方に見ていただけるよう、2学期もお稽古に一生懸命励みたいと思っています。

  

前の記事:吹奏楽部 前橋七夕まつりで演奏しました   次の記事:2025年度 1学期終業式