公的機関の奨学金制度

公的機関の奨学金制度

高等学校等就学支援金・高校生等臨時支援金(2025年度実績)

返済不要の授業料支援が受けられます。詳しくは文部科学省のホームページをご覧ください。

年収の目安 支給限度額
590万円未満 月額 33,000円 (年額 396,000円)
590万円以上 月額 9,900円 (年額 118,800円)

※ 上記の目安は、保護者2人・高校生・中学生の4人家族で、保護者の一方が働いている場合の目安であり、家族の人数や年齢、働いている人の人数等で、実際に対象となる年収目安は変わります。

群馬県私立高等学校等奨学のための給付金

子どもが私立高等学校等に通う保護者に対し、給付金を給付することにより経済的負担の軽減を図り、教育の機会均等に寄与することを目的とします。授業料以外の教育費(指定購入品・教科書等)負担を軽減します。
年間約52,600~152,000円が支給されます。

生活保護(生活扶助)受給世帯または所得割非課税世帯もしくは家計急変による非課税相当世帯
保護者(親権者)が群馬県内に在住する世帯
就学支援金の支給対象である私立高等学校等に生徒が在籍しており、休学中でないこと

詳しくは群馬県のホームページをご覧ください。

資料請求 資料請求 オープン<br>キャンパス オープン
キャンパス
高校<br>入試サイト 高校
入試サイト